2010-01-01から1年間の記事一覧

iPadからプリンタを使う方法を考える

母がiPadに興味を持っているようなので、購入することになるかもしれないのだが、そこで父が「iPadからプリンタ使うってできるのか?」と疑問を投げかけてきた。 たしかに、母が使うのであればいろいろと「紙に出したい」場合がでてくるだろう。そうなったと…

設定を簡単に行える機能

無線LANで通信を行うためにはいくつか設定が必要で、しかも親機と子機で設定を合わせなければいけない。これが結構めんどくさいので、簡単に行えるための機能が用意されている。 バッファロー社の機器であればAOSS、NECアクセステクニカの機器であればらくら…

暗号化

上記のような対策をしても、電波自体は飛んでいるので、その電波を傍受することは出来てしまう。傍受を防ぐためには、データを暗号化する必要がある。 暗号化の方式WEP・WPA・WPA2などがあるが、WEPは既に破ることが可能になってしまっている。WPA2か、最低…

不正な接続を防止する機能

不正な接続を防止する機能としては、MACアドレスフィルタリング機能・SSIDステルス機能などがある。 MACアドレスとは、通信機器にあらかじめ付与されている固有の番号で、親機と通信できる子機をこのMACアドレスで判断するのがMACアドレスフィルタリング機能…

通信方式

通信方式には、IEEE802.11gなどと名前がついているが、無線LANの通信方式の名前は全部IEEE802.11までは共通でその後ろに付くアルファベット一文字が異なる。普通に使われている方式としてはn/a/g/bの4種類だろう。 通信速度はbが11Mbps、aとgが54Mbps、nはよ…

必要な機器の種類

親機と子機が必要。親機には無線LANルータと無線LANアクセスポイントがある。どちらを買うべきかは状況によって違うだろう。すでに有線のLANを組んでいて、それを無線に置き換えたりあるいは新規に追加する機器だけ無線LANでつないだりする場合は、ルータは…

無線LAN機器の選び方

昨日・一昨日とsilverlightのことを書いてきたが、仕事で調べたことを個人としてブログに書くのはこれ以上はいかがなものかという気がしてきたので、今日は別の話題で。 最近、別々のタイミングで2・3人に「無線LAN導入したいんだけど」的な質問を受けたの…

silverlightで業務アプリその2

silverlightで業務アプリを作るとなると、DBへのアクセスをどうするかという問題が出てくる。 silverlightはDataSetが使えないので、Linqでデータを取得するのが正しいのだろうが、Linq to SQLやLinq to Entitiesはoracleに対応していない。silverlightからo…

silverlightで業務アプリその1

仕事で、silverlightを使って業務アプリを作る機会に恵まれた。 色々ときついスケジュールだったのだが、折角あまり案件のない「silverlightでの業務アプリ開発」という経験をさせてもらったので、そこで得た色々なTipsを描いていこうと思う。 まずは最初な…